糞尿まみれで泳ぐ

FNNより

https://www.fnn.jp/posts/00422580CX/201908181212_CX_CX

(以下転載)
2020年東京オリンピックパラリンピックのテストを兼ねたトライアスロン大会で、水質悪化で17日に中止されたスイムが、18日は通常通り行われた。
お台場海浜公園で行われた大会では、水質検査で国際競技団体が定めた基準の2倍を超える大腸菌が検出され、17日はスイムが中止されたが、18日は水質が改善し、ミックスリレーが通常通り行われた。
2020年東京大会の組織委員会は、2020年は、大腸菌などの遮断を徹底し、安定的な運営に努めたいとしている。
(転載ここまべ)

 

1日で改善ねえ
またいつものあれだな

自称芸術家

愛知なんとかナーレだっけ?

どこが芸術だよ
そもそも現代アートとか前衛芸術と呼ばれるようなもの
芸術に値するレベルのもの殆ど無い
作った本人=自称芸術家がそう言っているだけ

芸術に不可欠な要素が何かわかってんのか?

 

高度な技術も無し
美的表象も無し
優れた独創性も無し

 

誰でも真似できるレベル
というかこの程度以上のもの
いくらでも作れるよ

芸術は自分でもまねできると思わせたら

 

駄目なんだよ

 

誰でも名乗れる自称芸術家の展示会

公金投入してるのか
税金ドブステー

見る目ないなー
甘やかすなよ!

どんな組織にも

出来ない奴はいるもので
我が社は「大企業」なので支社、子会社が多数
毎年大人数を採用しているので人材の当たり外れが

随分昔、俺が40歳の時に
支社(Aとする)で部長をしていた
50代後半の上司(Bとする)
これが外れ

上司としての最終判断が自分で出来ない
ひとしきり報告を聞いた後、二言目が
別の幹部の「○○さんにも相談して」
「社長に相談して」
お前はメッセンジャーボーイか
この程度でもこのポストに付けるのか

「笑顔が大事」
だがしかし作り笑顔
お前、目は笑っとらんやんか

部の歓送迎会や忘年会には一応誘うが

嬉々として来るよ
ところが
払う会費が一般社員と同じ額かよ
どんだけケチなんだよ

食べ方も汚かったな
くちゃくちゃ音を立てて食う

一時的とはいえ無能な奴が上にいると
やる気も出ないな
人を見る目がないから
部下の適正な評価もできない

Bはダメ上司だったが
支社長はその地位にふさわしい人だったな
俺の部の仕事も随分評価してくれた

昔は一応幹部候補のtrack
途中から外され支社を転々と
定年待たずに肩たたきにあったな

支社の人事の一部は本社が決めているので
支社長単独では人を選べないんだよな

豚もおだてりゃ木に登る

件の愚鈍駄目男君(仮にWとする)
子会社への出向内示後俺が言った言葉
大体こんな感じ

「子会社の■■は今、●●や▲▲のような課題を抱えている。この課題に取り組めるのはこれまでの経歴から判断するにW君が適任だ」

意外にもそれなりにやる気を出してやっていたらしい
人事マネジメントとはこのようにするものだよ

でもコイツの下についたスタッフは大変だったろうな


あー
相応しい諺がもう一つあった

馬鹿と鋏は使いよう(爆)www

人間いろいろ

もう何年も昔のこと
定義上は「大企業」に相当するかな(仮にXとする)
俺はそこのある部門(Yとする)の長をしていた
俺は当時40代で部長職

そこのスタッフに年上の50代の部下(Wとする)がいた
こいつが仕事が出来ない典型のようなヤツ
大きな組織だと偶にハズレが紛れ込んだりする

仕事が遅いのはあたりまえ
締め切り間際に報告書を上げてくるが中身スカスカ
こんなの会議で報告できるのか
指示されたことを忘れる

担当者として会議で説明するよう指示したが
年下の30代スタッフにやらせようとしたので
注意すると不満そうに口答えする
後で叱りつけてやった

関係先への説明に一人で行きたがらない
お前いくつになってんだよ

勝手な判断をする
しかもそれが誤っている

上がってくる情報が不正確
というか都合の悪い状況を
自分に都合よくフィルターをかけ歪曲する
これじゃ信用できないよな

仕事が遅いので必然的に残業アピール
これだけ頑張ってます
「早朝出勤、時間外勤務してるんですよ」

だからなんだよ!
成果だせよ!

つまり、マネジメントが出来ない
〆切ギリギリどころか間に合っていない
抑揚付けて喋り一見説明うまそうに聞こえるが
よく聞いてみると説明下手
聞いたことに答えていない
俺の上司の役員説明に同席させたとき
役員の質問に頓珍漢な答えをしていたな
俺がフォローしてやった

困ったことに
自分は仕事が出来ると勘違いしている
誰か気づかせてやれ
Wと同じ部署にいた俺の部下の30代スタッフも呆れてたな

なまじ年上のせいかプライドだけは高いか
年下のスタッフには偉そうに

でもTrackの違う俺にはどうしたってかなわないので
屈折した心理は隠せない
無理して年上風を吹かせようとする
年下の俺に反論いや口答えか
しようとする様子が痛々しい

上司の俺には慇懃無礼な敬語
「・・・でございますぅー」(爆)

最終学歴は一応4流大卒
ロンダだけどな
愚鈍駄目男君

俺の元上司がある件でWの仕事ぶりをこう評していたな
「バッテンだ!」(笑)

口数はそこそこ多い
内容はカンナ屑のように薄っぺらい
この程度の男
定年まで「石にかじりついてでも」
組織にしがみつくつもりらしい
よそで使い物にならないからな

愛想笑いと
ゴマ擦りはじょうず
俺には通用しないんだよ!

ところが
本社の人事担当者が人を見抜けず
次の定期異動で
コイツを本社のポストに異動させようとしたので
俺が手をまわして子会社に

飛ばしてやった

人事権者に仕事ぶりの実態を事細かく報告したからな
異動内示の時
俺があることを伝えたら
喜んで遷って行ったよ

後任の東大卒30代前半のスタッフ
打って変わって優秀だったな
俺の部門の仕事がはかどるはかどる
任せて安心

人の能力はこうも違うのか
組織が大きいといろんな人材がいるな

人の採用は

人柄だけで言えば面接室に入って30秒
1分もあれば採否の判断は終わってるな

俺も面接官何度もやったけど
大体これで判断は間違ってない

顔つき
目つき
喋り方
雰囲気が胡散臭くないか

 

こんなところか
一緒に仕事をやりたいと思わせるかどうか

 

仕事の実際の能力なんか面接だけで正確に判定できるわけがない
話の内容なんかいくらでも取り繕うことができるからな


自信たっぷりに調子のいいことを流暢に喋っている奴に限って
仕事をやらせてみると全然できなかったりする

 

偶にハズレが紛れ込んだりする
大当たりも稀にあるが
大体は平均的
OJTで育てていく

MBA

経営学修士(Master of Business Administration)
経営学を修めたものに対して授与されることのある専門職学位

英米圏においては実務経験(AMBAは3年と規定)を有する

社会人を対象としたマネジメントプログラムを提供するビジネススクール(経営大学院)
日本においては大学院(修士課程または専門職学位課程)が

これを授与する

もともとアメリカで企業経営を科学的アプローチによって捉え
経営の近代化を進めるとの考え方のもとに

19世紀末に登場した高等教育コース
ウォートン・スクール、ハーバード・ビジネス・スクールが有名

これは大企業のマネジメント向け実学
中小企業や個人企業ではMBAホルダーも力を持て余すよな